MASTERMIND TOKYO 使用规定
株式会社 ISOLAR(以下称为“本公司”),对通过本公司运营的网上商店“MASTERMIND TOKYO”的运营和管理提供的服务(以下称为“本服务”)的使用规定(以下称为“本规定)”做以下规定。使用本服务的用户必须接受本规定的所有条款,因此在注册前请务必阅读本规定。
第 1 条 本规定的适用范围及变更
本规定适用于会员(由第2条第1项所定义)与本公司之间对本服务的使用,是应在注册时及注册后遵守的条款。
本规定通过网站刊登和邮件等由本公司视为合适的方法通知会员,并可在未经会员事先同意的情况下添加、更改规定。
本规定发生变更时,会员应仅遵照变更后的条款。
第 2 条 会员注册
所谓“会员”,是指在完全同意本规定内容的基础上,遵照本公司规定的手续申请会员注册、并获得本公司承认的个人。
会员注册手续,应由希望注册会员的本人,从本服务的会员注册页面处,遵照本公司指定的方法进行注册。我们不认可一切由代理方进行的注册。
已申请注册会员的人员如果符合以下各项的任意一条缘由,本公司可拒绝注册,或可能在不做事先通知的情况下取消已完成的注册。
・ 违反了与本公司提供的某项服务相关的规定而受到撤销会员注册等处分时
・ 会员注册的申请中包含了虚假的信息时
・ 存在拖延履行与商品或服务(以下称为“商品等”)相关的费用等的支付债务或其他不履行的情况时
・ 存在本规定第6条(禁止事项)中所述的行为时
・ 其他违反本规定的行为
第 3 条 注册内容的变更
注册信息的全部或部分内容发生变更时,会员应立即按本公司另行指定的方法进行注册内容的变更。
如果忽略了该通知,则基于已注册的信息进行的处理被视为适当且有效。
此外,对于因未变更注册所造成的损失,本公司不承担任何责任。
第 4 条 用户ID及密码的管理
会员在进行会员注册时,应由会员本人设置,并对已批准和注册的用户ID及密码的使用和管理负全部责任。
会员不得将用户ID及密码转让、继承、更名、借出、披露或泄露给第三方。
会员的用户ID、密码以及信用卡号的使用和管理上的问题,或因第三方的违规使用等原因造成的损害,本公司不承担任何责任。
第 5 条 会员的退会
当会员希望退会时,请由会员本人按本公司规定的退会手续进行会员信息的删除。
第 6 条 禁止事项
使用本服务时,会员不得进行以下各项行为。
・ 违反本规定及法令的行为、与犯罪有关的行为、违反公序良俗的行为、以及可能导致上述情况的行为
・ 会员注册或变更注册信息时填写虚假信息或第三方的信息的行为
・ 妨碍本服务的运营、和其他可能会妨碍本服务运营的行为
・ 侵害其他会员及第三方或本公司的财产、隐私、著作权等知识产权和其他权利的行为,或可能导致上述情况的行为
・ 对其他会员及第三方、或本公司进行诽谤、中伤及损害名誉的行为,或可能导致上述情况的行为
・ 对会员及第三方、或本公司造成烦扰、不利状况或损害的行为,或可能导致上述情况的行为
・ 违规使用用户ID及密码的行为
・ 同行业者的转卖等以盈利为目的的购买
・ 违反日本国法及会员居住国家法令的行为
第 7 条 著作权、商标权及其他知识产权
通过本服务提供的任何内容(文章、插画、设计、照片、图片、标志、图标、影像、程序等)(以下称为“内容”)的著作权、商标权及其他知识产权均归本公司或拥有正当权利的第三方所有,会员及用户不得从事侵害这些权利的行为。
无论目的如何,严禁对本服务的内容及其他刊登内容的全体或部分做未经许可的使用(复制、改变、挪用、转发、散发、布告、销售、出版等)的行为。
违反本条的规定与第三方发生问题时,会员须自行承担责任和费用解决问题,且不得对本公司造成任何损害、损失或不利状况。
第 8 条 商品的购买
会员可使用本服务从本公司处购买商品等。
会员在购买商品时,应遵照本公司指定的方法进行购买申请。
本公司在接收处理完前项的申请后,在本公司将商品的已发货通知通过邮件发送给会员的该时间点上,会员和本公司之间就该商品等相关的交易合同即就此成立。
不论前项规定如何,即使在与该商品等相关的买卖合同成立后,如果发现会员在使用本服务时有违规行为或不当行为、或被强烈怀疑有此行为时,本公司可根据本公司的判断,对该交易合同采取取消、解除及其他适当的措施。此外,当本公司在本服务中展示的商品等的价格和其他销售条件中发现有明显的记载错误时,也做同样处理。
购买的申请应由会员本人进行。即使第三方是代理本人购买、或借用会员的名义购买商品等,因商品等的购买而产生的一切权利和义务,也由会员本人承担。
此外,在本服务中展示的商品等的价格,不包含会员的居住国的进口关税等。会员(进口方)应遵照居住国的法令,由会员(进口方)另行缴纳费用。
第 9 条 结算方法
商品等与配送相关的运费、接收国的进口关税等均由会员本人承担。
关于用于支付的结算服务,会员应遵照与信用卡公司、代付商之间另行签订的条款。此外,当会员和该信用卡公司等第三方之间发生纠纷时,由该当事人双方解决,本公司不承担任何责任。
第 10 条 商品的退货及换货
关于商品的退货及换货,本公司仅受理遵照以下规定、在商品送达后7日内按《购物指南》中记载的《退货和换货的联系方式》进行联系的请求。
会员应遵照本公司规定的以下手续,进行商品的退回操作。
关于退货及换货所产生的运费,本公司仅对不良品及发错等应归咎于本公司责任的原因负责。
对于并非不良品及发错等应归咎于本公司责任的原因,而是会员自身(尺码不合、与想象不同等)的原因产生的退货及换货,本公司概不受理。
对希望换货的会员,本公司将在收到商品、并准备好相应商品后发货。
因缺货等原因而无法换货时,将做退款处理。退款方法请遵照另行规定的规定办理。
第 11 条 商品等相关的免责声明
关于在本服务中交易的商品等的保证,除非另有明确说明,否则一律以附带的产品保证书中记载的内容为准。
关于刊登的商品图片,虽然我们尽可能希望保持其准确性,但因为画面设置及拍摄技巧的关系,颜色及大小等可能会与实际商品稍有不同。
此外,在本服务中交易的商品等符合日本的法令所规定的品质、安全、环保、标识及技术标准,但可能未必符合会员的居住国的法令、规则以及由这些法令规则所规定的各项标准,请会员在使用本服务购买商品时预先知悉。
本公司对于在本服务中交易的商品等的品质、性能、和其他商品的适应性及其他缺陷、不符合会员居住国的法令以及由此原因产生的损害、损失和不利状况,除本条第1项所规定的状况外,不承担任何保证和责任。
本公司对将商品交付给与本公司签约的配送公司、并委托其将商品发送到会员登记的收货地址后所发生的因送货地址不明等原因造成的一切纠纷不承担责任。
第 12 条 信息的管理
本公司取得的个人信息将用于下述目的。此外,为达成该使用目的,本公司可能会委托给选定的业务委托公司,以及包括构成本公司所属之企业集团的各公司在内的、由本公司指定的第三方共同使用。
・ 本服务会员、用户的管理
・ 邮件杂志的发行
・ 服务等的提供
・ 本公司商品等的介绍、广告、宣传、销售的推销
・ 商品的发货
・ 客户支持
・ 宣传活动等企划、调查问卷的实施
・ 为提供其他与本服务相关的内容
・ 加工成无法识别出个人的状态后的市场营销活动
本公司原则上不会在未获得会员事先同意的情况下,向第三方公开和提供会员在会员注册手续及之后的会员信息的变更注册中公开的会员信息。
但是,在以下场合,本公司可不征得会员的事先同意而公开和提供这些会员信息。
・ 作为统计数据,加工成无法识别出会员的状态的场合
・ 基于法令等,被要求公开和提供会员信息的场合
在同意本公司使用后,对于会员发表的评论及其他信息,如果该信息被认为对其他会员、第三方或本公司的名誉或信用产生明确的损毁、或违反法令等,本公司在必要的情况下可在不事先通知会员的情况下将其删除或变更刊登位置。
除了前3项外,本公司还将根据另行规定的隐私政策处理所取得的会员信息。
第 13 条 服务的使用
使用本服务时,请事先同意本规定及本公司另行规定的“关于个人信息的处理”。此外,当会员符合以下各项中的情况时,本公司可不事先通知地删除会员的注册,并停止其使用本服务。
・ 会员违反本规定时
・ 确认会员的支付能力有危险时
・ 商品脱销,无法轻易送达时
・ 因收货地址不明、长期不在家而无法送达时
・ 使用本服务时有违规行为或不当行为时
・ 在本服务中展示的商品等的价格及其他销售条件中发现有明显的记载错误时
第 14 条 服务的变更和废止
本公司在符合以下各项情况时,可在不事先通知的情况下停止、变更或废止本服务。
・ 用于提供本服务的计算机系统(以下称为“系统”)因故障等原因需要紧急维护检查时
・ 因火灾、停电、天灾及其他不可抗力使系统难以运行时
・ 因人为的灾害(战争、暴动、骚乱、劳资纠纷等)使系统难以运行时
・ 因第三方的妨碍行为等原因使系统难以运行时
・ 其他本公司认为不得已必须停止系统时
第 15 条 其他免责事项
本公司对遵照用户的注册信息处理事务而对会员造成的任何损害均不予负责。
尽管本公司采取了相当的安全措施,但因通信线路及计算机等发生故障、系统中断、延迟、中止等产生的损害、因网页被篡改而对会员造成的损害,本公司不承担任何责任。
本公司不保证通过本公司的网页、服务器、域名等发送的邮件及内容里不含有计算机病毒等有害内容。
本公司可能会对会员提供适当的信息和建议,但并不对此承担责任。
本公司对会员因违反本规定而造成的损害等,不承担任何责任。
会员因使用本服务而对其他会员或第三方造成损害时,应由该会员自己承担责任和费用进行解决,不得对本公司造成任何损害。
第 16 条 准据法和协议管辖
本规定由日本法进行解释,由本规定或由本规定相关的事项引起的所有纠纷、争议或分歧,最终应遵照日本商事仲裁协会的商事仲裁规则通过仲裁解决。此外,仲裁地为日本东京。
2017年9月1日 生效
株式会社 ISOLAR
<MASTERMIND TOKYO ご利用規約>
株式会社アイソラー(以下「当社」といいます)は、当社が運営するオンラインショッピングサイト「MASTERMIND TOKYO」の運営・管理を通じてご提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用規約(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。 本サービスをご利用される方は、本規約の全ての条項を承諾していただくことが条件となりますので、ご登録される前に本規約を必ずお読みください。
第1条 本規約の適用範囲および変更
本規約は会員(第2条第1項で定義します)と当社間において本サービスの利用に関し適用され、登録手続および登録後に遵守いただく規約です。
本規約はサイト上での掲載、メール等の当社が適当と判断する方法で会員に通知することにより、会員の事前の承諾なしに新たな規定を追加、変更できるものとします。
本規約が変更された場合、会員は変更後の規約のみに従うものとします。
第2条 会員登録
「会員」とは、本規約の内容全てを承認いただいた上、当社所定の手続きに従い会員登録を申請し、当社がこれを承認した個人をいいます。
会員登録手続は、本サービスの会員登録ページから当社の指定する方法に従い、会員登録を希望する本人が行うものとします。代理による登録は一切認められません。
当社は、会員登録を申請した者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否し、または事前通知することなく一旦なされた登録を取り消すことがあります。
当社の提供する何らかのサービスに関する規約に違反をしたことなどにより会員登録の抹消等の処分を受けていることが判明した場合
会員登録の申請に虚偽の事項が含まれている場合
商品又はサービス(以下「商品等」といいます)に関する料金などの支払債務の履行遅延その他の不履行があった場合
本規約第6条(禁止事項)の行為を行った場合
その他本規約に違反した場合
第3条 登録内容の変更
登録情報の内容の全部又は一部に関して変更が生じた場合は、会員は直ちに当社が別途指定する方法により登録内容を変更するものとします。
当該通知を怠った場合には、既に登録済みの情報に基づく処理を適正・有効なものとします。
また、変更登録がなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
第4条 ユーザIDおよびパスワードの管理
会員は、会員登録等の際に会員本人が設定し、承認・登録されたユーザID及びパスワードの利用、管理について一切の責任を負うものとします。
会員は、ユーザID及びパスワードを第三者へ譲渡、承継、名義変更、貸与、開示又は漏洩してはならないものとします。
会員のユーザID及びパスワード又はクレジットカード番号の使用・管理上の問題又は第三者による不正使用等に起因する損害について当社は一切責任を負わないものとします。
第5条 会員の退会
会員が退会を希望する場合には、会員本人が当社所定の退会手続を取って頂くことにより、会員情報の削除を行ってください。
第6条 禁止事項
本サービスの利用に際して、会員は以下の各号の行為を行ってはならないものとします。
本規約及び法令に違反する行為、犯罪に結びつく行為、公序良俗に反する行為、またはそれらのおそれのある行為
会員登録又は登録内容の変更の際に虚偽の内容、又は第三者の情報を入力する行為
本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
他の会員および第三者もしくは当社の財産、プライバシー、著作権等の知的財産、その他の権利を侵害する行為、又はそれらのおそれのある行為
他の会員および第三者、もしくは当社の誹謗、中傷、名誉を毀損する行為、又はそれらの恐れのある行為
会員および第三者、もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらの恐れのある行為
ユーザID及びパスワードを不正に使用する行為
同業者の再販など、営利目的での購入
第7条 著作権、商標権およびその他の知的所有権
本サービスを通じて提供されるいかなるコンテンツ(文章、イラスト、デザイン、写真、画像、ロゴ、アイコン、映像、プログラム等)(以下「コンテンツ」といいます)の著作権、 商標権およびその他の知的所有権は全て当社または正当な権利を有する第三者に帰属するものであり、会員および利用者はこれらの権利を侵害する行為を行わないものとします。
目的の如何を問わず、本サービスのコンテンツその他掲載内容全て、または一部を許可なく使用(複製、改変、転用、転送、配布、掲示、販売、出版など)する行為は固く禁止します。
本条の規定に違反して第三者との間で問題が生じた場合、会員は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに当社に何等の損害、損失又は不利益等を与えないものとします。
第8条 商品の購入
会員は、本サービスを利用して当社から商品等を購入することができます。
会員は、商品等の購入に際して、当社が指定する方法に従って購入の申し込みを行うものとします。
前項の申込みの受付処理が当社において完了し、当社から商品が発送されたことをお知らせするメールが会員に送信された時点で、会員と当社との間に当該商品等に関する売買契約が成立するものとします。
前項の規定に拘らず、当該商品等に関する売買契約が成立した後であっても、本サービス利用に関して会員に不正行為又は不適当な行為があったことが 判明した場合、またはこれを強く疑わせる事情があった場合には、当社は、当社の判断で、当該売買契約につき、取消、解除、その他適切な措置をとることがで きるものとします。
また、当社が本サービスにおいて提示した商品等の代金その他の販売条件に明らかな誤記があったことが判明した場合も、同様とします。
購入の申込みは、会員本人が行うものとします。第三者が本人を代理し、または会員の名義を貸与して商品等を購入した場合であっても、商品等を購入したことから生ずる一切の権利義務は、会員が負担するものとします。
本サービスによる商品の配送先は日本国内に限ります。
第9条 決済方法
商品等の配送に関わる送料、受取国の輸入に関する税等は全て会員が負担するものとします。
会員がクレジットカード会社、立替代行業者との間で別途契約した条件に従うものとします。なお、会員と当該クレジットカード会社等第三者との間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
第10条 商品の返品・交換
商品の返品・交換については、当社が以下に定める規定に従い、商品到着後7日以内に≪ショッピングガイド≫記載の≪返品・交換連絡先≫にご連絡いただいた場合に限り受付けいたします。
会員は、当社が以下に定める手続きに従い、商品の返送を行うものとします。
返送・交換にかかる送料については、不良品や誤配送など当社の責めに帰すべき理由の場合のみ当社負担とします。
不良品や誤配送など当社の責めに帰すべき理由によらない会員の都合(サイズが合わない、イメージが違う等)による返品・交換は一切承らないものとします。
交換を希望する会員へは、当社に商品が到着し、該当商品が用意出来次第、発送するものとします。
在庫切れ等により交換が不可能な場合は、返金での対応とします。返金方法は、別途定める規定に従い行うものとします。
第11条 商品等に関する免責
本サービスにおいて売買される商品等に関する保証は、特に明示していない限り、添付されている製品保証書の記載内容に準拠するものとします。
掲載されている商品画像につきましては、できるだけ正確性を期しておりますが、画面設定および写真技法の関係で色目や大きさなどが実際の商品と若干異なる場合があります。
当社は、本サービスにおいて売買される商品等の品質、性能、他の商品との適合性その他の欠陥、及びこれらが原因で生じた損害、損失、不利益に関しては、本条第1項に定める以外のいかなる保証・責任も負わないものとします。
当社は、当社が契約する配送業者に対し商品を引き渡し、会員が登録している送付先への商品の発送を依頼した後に生じる配送先不明等による一切のトラブルに関しては、責任を負わないものとします。
第12条 情報の管理
当社は取得した会員情報を下記の目的に利用するものとします。
また、その利用目的達成のために当社が選定した業務委託会社へ委託する場合および当社が属する企業集団を構成する各社を含む当社が指定する第三者と共同利用する場合があります。
本サービス会員、ユーザの管理
メールマガジンの発行
サービス等の提供
当社商品等の紹介、広告、宣伝、販売の勧誘
商品の発送
カスタマーサポート
キャンペーン等企画、アンケートの実施
その他本サービスに関連したコンテンツをご提供するため
個人を特定できない状態に加工した後のマーケティング活動
当社は、原則として会員が会員登録手続および、その後の会員情報の変更登録において、開示した会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示・提供することはありません。
ただし、以下の場合には、会員の事前の同意なく、当社はこれらの会員情報を開示・提供できるものとします。
統計的なデータとして、会員を識別できない状態に加工した場合
法令などに基づき、会員情報の開示・提供を求められた場合
当社は、当社が利用することを承諾した上で会員が発信したコメントその他の情報について、当該情報が他の会員、第三者、もしくは当社の名誉もしくは信用を明らかに毀損、または法令に違反していると認められた場合等の理由により、当社が必要と判断した場合には会員に断りなくこれを削除、もしくは掲載場所を変更することができるものとします。
前3項の他、当社は別途定めるプライバシーポリシーに則り取得した会員情報を取り扱うものとします。
第13条 サービスの利用
本サービスを利用するに際しては、本規約及び当社が別途定める「個人情報の取扱いについて」に、あらかじめ同意いただくものとします。
なお、会員が以下の各号に該当した場合には、予告なく会員の登録を抹消し、また、本サービスの利用を停止することがあります。
・会員が本規約に違反した場合
・会員の支払い能力が危うくなったと認めうる事情が判明した場合
・商品が品切れとなり、容易にお届けできない場合
・届先不明・長期不在でお届けできない場合
・本サービス利用に関して不正行為または不適切な行為があった場合
・本サービスにおいて提示した商品等の代金その他の販売条件に明らかな誤記があったことが判明した場合
第14条 サービスの変更・廃止
当社は以下の各号に該当する場合には、予告なく本サービスを停止し、変更し、あるいは廃止することがあります。
・本サービスを提供するためのコンピュータシステム(以下「システム」といいます)のトラブル等で緊急な保守点検が必要なとき
・火災、停電、天災その他不可抗力によりシステムの運用が困難になった場合
・人為的災害(戦争、暴動、騒乱、労働争議等)によりシステムの運用が困難になった場合
・第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
・その他、やむを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
第15条 その他の免責事項
当社は、利用者の登録内容に従って事務を処理することにより会員に生じたいかなる損害についても、免責されるものとします。
当社が相当の安全策を講じたにもかかわらず通信回線やコンピュータなどに障害が生じ、システムの中断・遅滞・中止等による損害、ウェブページが改ざんされたことにより会員に生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
当社のウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
当社は、会員に対し、適宜情報提供やアドバイスを行うことがありますが、それにより責任を負うものではありません。
当社は、会員が本規約に違反したことによって生じた損害等については、一切責任を負わないものとします。
会員が、本サービスをご利用になることにより、他の会員または第三者に対して損害等を与えた場合には、当該会員は自己の責任と費用において解決し、当社には一切損害等を与えないものとします。
第16条 準拠法、合意管轄
本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。
2017年9月1日発効
株式会社アイソラー